画像をクリックすると商品詳細へ移動します。
ワックスペーパーは、紙にワックス(蝋ロウ)を染み込ませて作られたシートで、表面がワックスでコーティングされているため、耐油性や耐水性やあります。そのワックスペーパーを使った、封筒や紙袋のアレンジ例をご紹介しています。 また、使用したパッケージは、無料サンプルで色味や質感などをお確かめいただけます。
ロウ引き加工した封筒は、シワをつけることでアンティークな風合いが生まれるおしゃれなパッケージです。ヒモやシールでアレンジできます。
ロウ引き加工したおしゃれな角底袋は、個包装のお菓子やハーブティーなどを入れてお使いいただけます。
リボンやシールでアレンジするとよりオリジナル感が出ます。
持ち手部分をくり抜いたバッグ型の角底袋です。
ロウ引き加工しており、シワ感がおしゃれなパッケージです。
ロウ引き加工した手さげ袋に、カードとリボンでアレンジしました。
名刺サイズのカードに穴をあけてリボンを通しています。
ロウ引きの角底袋に、お手軽プリントで作製したラベルを貼った、日本茶パッケージです。
ロウ引き加工を施している角底袋で。ハトメを使用してワンランク上のアレンジにしてはいかがでしょうか。
紙の表面にロウ引き加工を施した封筒です。シーリングスタンプでヨーロッパ風封緘しています。
表面にはお手軽プリントで作製したラベルを貼ってパッケージしています。
※シーリングスタンプは参考見本です。
表面にロウ引き加工を施しており、防水性があるため水にぬれても丈夫です。
製造上、ロウ引きのムラがクラフトの色ムラとして見えますのでご了承ください。
わざとシワをつけることで白濁し、さらにレトロ感を演出します。
角底袋にオリジナルのスタンプを押したパッケージです。
パッケージ通販では、発送箱のサンプルを無料で取り寄せることができます。 自分の作品に合うか事前に確認ができるため購入失敗のリスクを軽減することができます。 気になる方は下のサンプル無料ボタンからチェックしてみてください。